コンテンツへスキップ
  • Facebook
  • Twitter
高祖 常子 オフィシャルサイト
  • ホーム
  • メッセージ
  • プロフィール
  • 仕事内容
    • 講演
    • 編集・執筆
    • キャリア相談
    • 海外取材・インタビュー
    • 子育てイベント
  • メディア掲載
  • BOOKS
  • 叩かない子育て宣言
  • お問い合わせ
  • キャリア相談
  • ブログ

TBSラジオ「ACTION」で産前講座について生出演!

2020年5月23日2020年5月23日 tokikoパパの子育て

5月22日TBSラジオ「ACTION」の「話題のツイート深堀りプロジェクト」というコーナーに電話出演させていた […]

たくさんの事業に挑戦しました「FJマザーリングプロジェクト2019年度の活動報告」

2020年5月20日2020年5月20日 tokikoパパの子育て

FJの総会がありますので、マザーリングプロジェクトの担当理事として、活動内容をまとめました。メンバーと共に、い […]

「子育ての世界の豊かさに気づいた」PHPのびのび子育ての記事に感想をいただきました!

2020年5月20日2020年5月20日 tokikoTV・新聞

「PHPのびのび子育て」の巻頭記事に「子どもは短期・ジコチューであたりまえ!」掲載いただきました。 ヤフーニュ […]

「コロナやだ!」子どもが言ったらどうする?

2020年3月8日2020年3月8日 tokiko子どもを守る・子どもの権利

親も生活体制を整えるのが大変 先日RACさん主催で「オンラインお茶会」でママたちとお話しさせていただいたのです […]

迷惑をかけない人に育てたい!?

2020年2月10日2020年2月10日 tokikoパパの子育て

「感情的にならない子育て講座」では、「どんな大人に育って欲しいですか?」と問いかけます。その中で、毎回のように […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最新の記事

  • 子育て会議などで、「健診未受診」について行政に問いを立ててください

     2020年10月12日
  • 積水ハウス様で、男性社員向け、女性社員向け、管理職向けの動画講座を実施!

     2020年9月23日
  • 北九州市・子育て支援者向けリモート研修会「感情的にならない子育て」でお話ししました!

     2020年9月22日
  • 子どもを育てられない親、預ける親を認める社会に…3歳女児ネグレクト死事件から考える

     2020年7月12日
  • 登園自粛で限界を感じたら…

     2020年5月26日

アーカイブ

カテゴリー

  • TV・新聞
  • テレビ出演
  • パパの子育て
  • ママの仕事復帰
  • ラジオ
  • 働き方
  • 妊娠
  • 子どもを守る・子どもの権利
  • 子育て
  • 感情的にならない子育て
  • 未分類
  • 男性育休
  • 税と子育て
  • 編集・執筆
  • 講座・講演
  • 赤ちゃん・子ども
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.